かぶれの原因はなかなか自分でもわからないもの。何が原因か一緒に考えましょう。
ヘアダイ、ムダ毛の処理など、原因がわかっていてもやめられないことも…。
代わりにどんな方法があるか、Drがアドバイスします。
正しい爪の切り方、のばし方をマスターしましょう。
超弾性ワイヤー及びインベントワイヤー(=VHO式ワイヤー)による矯正治療(自費)も行っています。
http://dr-machida.com
http://tama-medical.com
http://vho.jp
ヒト乳頭腫ウイルスが原因のイボです。手や足、顔や首などによくできます。
液体窒素、ハトムギエキス内服というスタンダードな治療から、モノクロロ酢酸塗布、ビタミンD3密閉療法、抗がん剤局所注射など、さまざまな治療を試みています。
寝不足、ストレス、衣類の摩擦、お風呂での洗い方はまちがっていませんか?自分の生活をちょっぴり振り返ることも大切です。
良くなったり、悪くなったりを繰り返しているケースや重症例では、TARCという炎症物質を血液検査で測定しましょう。
必要充分量のステロイド外用を行うことでTARCを正常化させ、そののち予防のためのproactive療法へと移行します。
“ニキビは病気じゃない”なんてとんでもない!
ニキビのできないきれいな肌は、男女を問わず憧れですよね。
スタンダードな皮膚科治療から、当院オリジナルコスメ、ケミカルピーリングやレーザー治療で対応します。
ACNE THERAPY
これって悪性?良性だとしても年寄りくさくて恥ずかしい、でもこの歳になっていまさら治療も…とおっしゃる方がたくさん来られます。
液体窒素やレーザー治療で簡単にきれいになりますよ。
保険適応の処置なので、是非ご相談下さい。
数年前までは飲み薬で治療が必要だった爪水虫も、今では塗り薬だけで治すことができます。
皮膚科でしか処方できない塗り薬なので、是非、私どもにご相談ください。
歩くと痛いタコ、うおのめ。当院で削りの処置を行い、予防の方法をご指導します。
お子様から大人まで。不意な怪我に対し、縫合、軟膏処置、デブリードメントを行います。
できるだけ傷あとが残らないよう、予防方法もご提案します。
傷あとを残さないために
円形脱毛には、内外用治療の他に、紫外線療法(エキシマレーザー)をご用意しております。
白斑には外用治療の他に紫外線療法(エキシマレーザー)をご用意しております。
幼少時にかかった水ぼうそうのウイルスが、部分的に再発する病気です。
重症の場合は眠れないほどの神経痛を経験します。
50歳以上の方には、予防のワクチンもご用意がございます(自費¥7,500)。